SVJENでの活動近況
September 02, 2004
一時は随分悩みながらやっていたSVJENでのボランティア(今も、あまりに自分の至らない点が多くて、毎日のように反省している)で、最近、かなり感動する出会いがありました。追々レポートしたいと思います。ホントは早く言いたくてうずうずしてるんですが。。。。
一言で言うと、まだ世に知られていないだけのすごい人は、世の中にたくさんいるんだなあ、ということ、そういう人を自らの力で見つけ出し、素晴らしいお話が聞ける、というのは、私のように、周りから色々な影響を受けて学ぶタイプの人間にとっては本当にありがたいことです。次は、自分が受けたその感動を、ぜひもっと多くの人にも伝えたい!!その一念が、今の私を動かす原動力になっています。
あ、それから、SVJENのWebチームでは、コンテンツ拡充のために、サブチャンプを募集中です!!現在、コラムコーナーが野放しなので、執筆者と今後の方針を打合せして、「先生、今度こういうの書いてくださいよ」と連載の方向をドライブしたり、原稿の遅い執筆者を優しく励ましたり、勿論、執筆者を新規リクルート、というのもやり放題(笑)という、連載担当者を大募集。実は、このポジションって、自分が興味のある人に、自分の知りたいことを書いてもらえる ので、そういうのが好きな人にはたまらないのではないか、と思うのですが。興味のある方はメールにて詳細をお問合せください。できれば簡単に自己紹介していただけるとなお嬉しいです。
※9月2日追記: 編集と言っても、「封筒持って、先生の家まで原稿を取りに行く」わけではないのですが(笑) できればシリコンバレー在住の方でお願いしたいと思っています。「これは」と思う人を見つけて、口説いて、継続的に二人三脚で良いものを作り上げていくには、日本からメールのみのリーチでは、ちょっと弱いので。あしからずご了承ください。
※9月11日追記: お蔭様で、ぴったりのかたに立候補していただくことができましたので、SVJEN Webチームのサブチャンプ募集については締め切らせていただきます。ありがとうございました!!
Comments